fc2ブログ

5/5 鹿追・ニリンソウのお花畑

BorealForest

P5040038.jpg
ゴールデンウィーク中、ご案内させていただいた『春のお花畑で山野草のお花見さんぽ』。
4月末のスタートの頃は、エゾエンゴサクのお花でブルーに染まっていたお花畑が、最終日の今日は、ニリンソウのお花の白と葉っぱの緑に明るく彩られていました。
冷たい雨の日もありましたが、日に日に葉を広げ、花を咲かせていく植物のエネルギーは力強く、出かけるたびに違った景色を楽しませてくれました。もちろん、これからの変化も目が離せません!
ヤブサメやセンダイムシクイ、キジバト…など、鳥たちの歌声も増えてきて、夕方から朝方は、オオジシギがにぎやか!、春、真っ盛りの十勝・鹿追です。
春のハイキング
P5040012.jpg
開きかけたニリンソウのお花は、柔らかなピンク色が、魅力的…。

P5050007.jpg
緑の絨毯を上から見ると、いろいろな形をした葉っぱが敷き詰められていて、きれいです。

P5050003.jpg
『よっこらしょ』と言いながら芽吹いたのかどうか…(笑)
自然のパワーは、すごいな〜と思う風景です。

P5040041.jpg
エゾヤマザクラも満開ですが、エゾムラサキツツジのお花もきれいに咲いています。
春を告げるツツジのお花。山の上にある然別湖での開花は5月中旬頃になるでしょうか。
然別湖でのカヌーやハイキングのご案内も、スタートします!
然別湖・カヌー
然別湖・ハイキング
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.