5/2 然別湖・キャンドルアイス

然別湖の春の風物詩・キャンドルアイス。
いつ、どこで会えるかは、お天気次第、風次第…の風景なので、湖の氷が融けていく季節は、いつもそわそわワクワクしています。そんな中、今日は、岸に寄せられたたくさんのキャンドルアイスを楽しむことができました。
雲間から、太陽の光が湖に差し込むと、ロウソクのような形の氷がキラリと輝いて、とてもきれいでした。

手にとってみるとこんな感じです。

然別湖に流れるヤンベツ川の岸では、エゾエンゴサクのお花を見つけました。
お花の紫色が美しかったです。

ヒメイチゲのお花も咲いていました。
小さなお花なので、見落としてしまいがちですが、目が慣れてくるとたくさん見つかります。
花盛りの麓(鹿追町周辺)に比べるとまだ少ないですが、山の湖、然別湖もお花の春が始まりました。

麓・鹿追では、エゾヤマザクラがきれいです。
温かい日が続いていたので、一気に咲き始めました。
じっくりと味わいたいので、もう少しゆっくり咲いて欲しいのですが…。

アポロチョコ、抹茶味!といった雰囲気のカラマツの新緑。可愛らしくて気になってます。
山の春と麓の春…。どちらもステキな季節になりました。
然別湖・カヌープログラム『はじめてのカヌー』のご案内もスタートいたしましたので、遊びにいらしてください。
然別湖の水辺は、これから、ツツジや桜の季節を迎えます。