4/28 鹿追・山の春と麓の春

然別湖の雪解けや解氷が進み、鹿追の町のまわりでは、春のお花が次々と開花しています。
毎日、違った景色を見せてくれるので、出かけるたびに、ワクワクします。
写真は、然別湖の森で撮りました。
雪から顔を出したばかりのコケモモやコケが、太陽の陽射しを受けて、気持ち良さそうに見えました。

ナキウサギのガレ場では、ガンコウランのお花が咲き始めています。
よーく見ないと気づかないくらい小さなお花なのですが、個人的には、春に会いたいお花のひとつです。
ナキウサギはもう動き始めているようで、声を聞くことはできました。

駒止湖の氷もだいぶ融けてきているようです。

然別湖の解氷も進んでいます。
カヌーのプログラムスタートの日も、近そうです。

然別湖の麓、鹿追の町周辺では、キタコブシのお花も咲きました。
白い大きなお花が、青い空に映えてとてもきれいです。

色とりどり、エゾエンゴサクのお花も満開です。

地味に可愛らしいチシマネコノメソウのお花も咲いています。
お花の春と残雪と氷の春…ゴールデンウィークの鹿追町ではどちらの春も楽しめますよ。

ボレアルフォレストでは、連休中、鹿追で『春のお花畑でお花見さんぽ』、然別湖の森では、『春のハイキング』をご案内しています。

そして、鹿追には、美味しいレストランやカフェがたくさんあります。遊びに来てくださいね〜。
お店の情報は、鹿追町観光協会のホームページでご覧いただけます。
写真は、数日前にオープンした「トマルカフェ」にお邪魔したときのものです。