fc2ブログ

葉山親睦ハイキング

BorealForest

DSC00753.jpg
4月7日に神奈川県の三浦半島にある葉山町で親睦ハイキングを行いました。ハイキングのルートは、浜辺や、歩道や、住宅街の裏道など。神社や公園に寄ったり、山道を登ったりもしました。お天気はまずまずで、途中青空が見えたりもしました。所々でかなり強い風に当たりましたが、見どころ満載のハイキングを楽しむことができました。

P4070232.jpg
まずはお昼に食べるパンを買いに、有名なパン屋さん「ブレドール」へ。どのパンも美味しそうで選ぶのが大変です。
DSC00697.jpg
今回、葉山の案内をしてくれたのは地元ガイドの「しーかやっくうみうし」の大野秀史さんです。葉山一色海岸で、シーカヤックとスタンドアップパドルボードのスクールとツアーを行っています。地元のガイドさんの案内で、みんなで楽しくハイキングしましょう!というのが今回のツアーの主旨です。「しーかやっくうみうし」のある一色海岸からスタートです。葉山の海は強風が吹き荒れ波立っていました。
DSC00709.jpg
海沿いを歩き、森戸神社へ。遠くに江ノ島が見えました。
DSC00719.jpg
強風の浜辺を離れて、仙元山へ向かいました。途中にある葉山教会。おしゃれな感じですね。
DSC00724.jpg
しばらくすると山道に。イノシシ出没の注意書きが!北海道ではなかなか目にすることがないお花も咲いていました。
DSC00729.jpg
展望台に到着。富士山は見えませんでしたが、葉山の町を一望できました。
DSC00733.jpg
続いて、花の木公園へ。ツツジの花が咲き始めていてきれいでした。いつもより早い開花だそうです。
DSC00738.jpg
佐島石で作られた「佐島石こみち」も通りました。
DSC00744.jpg
浜辺は強風だったので、「葉山しおさい公園」の休憩所で、買ってきたパンをみんなで食べました。美味しかったですね。
DSC00763.jpg
公園内でもツツジや桜が見られました。博物館もあって楽しかったです。「しーかやっくうみうし」の大野さんがウミウシの解説をしてくれています。
DSC00772.jpg
ゴール間近。荒れた海の向こうに富士山が見えてきました。何か良いことがありそうですね。
ご参加いただいた方々と、地元ガイドの大野さんのおかげで、私たちもとても楽しい時間を過ごすごとができました。
皆さまありがとうございました。
不定期ですが、季節の変わり目にこのようなツアーを企画しています。今回ご参加いただけなかった方とも、次回は是非ご一緒させていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.