fc2ブログ

2/22 然別湖あれこれ

BorealForest

P2210054.jpg
然別湖の森が少しずつにぎやかになってきました!
きゅっと体を縮めたくなるくらいの気温になることもありますが、春を迎える気配が広がってきている感じです。
先日のスノーハイキングでは、モモンガの小さな食痕を見つけました。
細いトドマツの葉っぱの芯だけを残して食べる器用さには、毎年のことながら、関心させられます。
でも、大雑把に食べ散らかした痕を見かけることもあり、笑ってしまうことも…。
モモンガにもいろいろいるようです。
然別湖・スノーハイキング
DSC00171.jpg
ゴツン、ゴツンという大きな音を頼りに歩いていくと、夢中になって木をつつくクマゲラがいました。
少し離れたところで見ている私たちを気にする様子もなく、まさに一心不乱。ご馳走いっぱいの木だったようです。

P2210009.jpg
森の積雪は1mくらい!
真っ白な雪に映り込む木々の影が、美しかったです。

P2180003.jpg
数日前のことになりますが、東雲湖まで、スノーシュートレッキング!

DSC00114.jpg
森に入ると、風で固くなった雪の上にキタキツネの足跡を発見!
爪の痕まで残るきれいな足跡でした。

P2180001.jpg
お天気と然別湖上のコンディションに恵まれ、のんびり、気持ち良く歩くことができました。

P2210047.jpg
しかりべつ湖コタンも開催中です。

P2210039.jpg
然別湖から切り出した透明氷と一緒にパシャリ!
アイスバーやアイスチャペルの装飾に、このような美しい氷がたくさん使われています。今年から登場した氷上足湯もおすすめですよ。しかりべつ湖コタンは3月21日まで開催しています。
ボレアルフォレストの然別湖・スノーシューツアーも3月21日までご案内させていただきます。遊びにいらしてください!
然別湖・スノーシュープログラム


Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.