fc2ブログ

12/23 然別湖

BorealForest

DSC09336.jpg
ここのところの冷え込みで、然別湖も氷が広がってきました。
角度を変えて、見てみたところ、9つある湾の中はすべて、氷に覆われているようでした。
あとは真ん中だけ…ですが、今年の結氷はいつになるのでしょうか!?
日々変化する氷と水面の風景を楽しみに、然別湖へ通っています。
DSC09306.jpg
この日は、クマゲラに会いました!
コツンコツンと大きな音を響かせながら、夢中になって食事をしてました。写真では伝わりにくいと思いますが…やっぱり大きいですね(笑)

DSC09324.jpg
さらに、オオワシにも会いました。
頭の上を大きな翼を広げて飛んで行ったのですが、羽の白、黒、そして嘴の黄色…色のコントラストが美しかったです。
『お〜』と感動し、慌ててカメラを出したのですが、シャッターを押した時にはこの通り(笑)

PC210003.jpg
足元近くの木の根もとでは、小さな氷の結晶に覆われたトドマツがきれいでした。

DSC09347.jpg
こちらは、ゴゼンタチバナの葉っぱや苔をまき散らしながら、誰かが掘った穴…。
近くにエゾリスの足跡があったので、秋に埋めた何かを探したエゾリスの仕業かな?

DSC09320.jpg
倒木に積もった雪が面白かったので、パシャリ!
歩き始めた時は曇っていたのですが、汗をかきかき歩いているうちに、青空が広がりました。
ボレアルフォレスト・スノーシュープログラム
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.