fc2ブログ

8/16 然別湖・森のカヌー

BorealForest

DSC07875.jpg
霧がかかったり、小雨が降ったり曇ったり…。
ふと青空が恋しくもなりますが、湖は穏やかで幻想的な景色が広がっています。
岸沿いをゆっくり、カヌーで進んでいくと、森の中から野鳥の子供たちやナキウサギの声が聞こえたり、ところどころ、赤に色づいた葉っぱを見かけたり、ワクワクする発見もいろいろです。
今日は久しぶりに少し青空が見えてきましたが、どのような出会いが待っているのでしょうか?
行ってきます!
然別湖・森のカヌー
DSC07880.jpg
森に囲まれた然別湖は、エメラルドグリーン!

P8150014.jpg
森の中に入ってみると、色づき始めた赤い実や苔や地衣類、シダがしっとりとした姿で迎えてくれました。
そっと触れさせてもらうと、ふかふか…。

P8140001.jpg
いろいろなきのこも楽しめる季節になりました。色や形も様々で、とっても個性的です。

P8150038.jpg
雫ごしに見る森も、素敵です。

P8150033.jpg
色づき始めた森の中、冬のための貯食が始まったナキウサギは忙しくなってきたようです。
穴の入り口に、置かれた枝先は、運んできたけど落としてしまったのか、大きすぎて穴に入らなかったのか…あれこれ想像してしまいました。
森色のたね
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.