5/22 新緑とお花の季節!鹿追町

然別湖の山の麓では木々の芽吹きがどんどん進み、山は春紅葉に染まってきました。
秋の鮮やかな紅葉も好きなのですが、春の柔らかな色の重なりはほっとする美しさ…。本当にきれいです!
そして、足元や木々の枝先では、お花の開花が加速度的に進んでいます。森の中を歩いていても、お花が次々目にとまり、先へ進むのがもったいないくらいです。
新緑が始まったばかりの然別湖も、カヌーやトレッキング、自然観察が楽しい季節になりました。
然別湖・自然観察&トレッキング
然別湖・カヌー

週末から週明けにかけては、鹿追町や然別湖周辺で、散策や登山、カヌーのご案内をさせていただきました。
写真は、東大雪ぬかびらユースホステルさんとの共同ツアー「春のお散歩&アウトドアランチ」の時に出かけたニリンソウのお花畑です。

山菜を探しながら散策をした後は、のんびりお昼ごはん!山からいただいた山菜の天ぷらやおひたし、手作りのギョウジャニンニクソーセージ、味噌煮込みうどんがこの日のメニューでした。
残りわずか…でしたが、桜のお花も待っていてくれました。

ネイチャートレイルシリーズ初回の『岩石山』コキンバイ&ナキウサギ・トレイルも、お天気に恵まれ、自然をゆっくり味わうことができました。今回のテーマだったコキンバイのお花は満開!ナキウサギも可愛らしい声を聞かせてくれました。

登山道沿いでは、エゾムラサキツツジ、コヨウラクツツジ、ヒメイチゲ、フッキソウも咲いていました。小さなお花を咲かせていたツバメオモトも一株あって、季節が早いペースで進んでいることを感じました。

然別湖・カヌーでも、エゾムラサキツツジのお花見ができました!静けさも心地良かったです。