5/4 然別湖の春

ここ数日、気温の高い日が続いています。
連休中に雪が降ることもある然別湖ですが、今年は、その心配はなさそうですね。
そして、この温かさで、然別湖の氷も、まわりの雪もどんどん融けています。
湖面の雪が消え、氷が漂い、水が青く輝いていく春の水辺は本当に美しく、ずっと眺めていたい風景です。
刻々と変化していく残雪と氷の春…。今日はどんな景色を見せてくれるでしょうか。楽しみです!
5月中旬頃までは、然別湖と鹿追町で春のハイキングをご案内しています。
ボレアルフォレストの春のハイキング

然別湖のまわりでは、フキのお花が花盛り!
ぽこぽこ、とっても可愛いです。

水辺の氷の近くには、カエルのタマゴの落とし物…。鳥が食べ損ねたのかな。

一昨日のことになりますが、山のプログラムの下見で、アポイ岳に登ってきました。
晴天に恵まれ、青い海と残雪輝く日高の山々の展望が素晴らしかったです。

まだお花の数は少ないですが、サマニユキワリが花束のようにまとまって咲いている場所があり、盛り上がりました(笑)

何とも魅力的な雰囲気を醸し出していたアポイキンバイ。こんな風にしっかりと花を開くのですね。
*5月30日(火)に、十勝を拠点に出かけるネイチャートレイルシリーズで、アポイ岳の登山を予定しています。
詳しくはこちらをご覧下さい!ボレアルフォレストのネイチャートレイルシリーズ
*6月3日(土)、4日(日)には、初夏の特別企画『襟裳岬ハイキングと花の名峰アポイ岳を登る2日間』を予定しています。こちらは、旅行会社ワイルドナビゲーションさんとの共同企画です。
詳しくはこちらをご覧下さい!襟裳岬ハイキングとアポイ岳登山
花の山として知られるアポイ岳。一緒に歩きませんか?