
十勝晴れの日、東ヌプカウシヌプリを歩いてきました。
夜の間にふわっと雪が降り、森の木々は枝先まで雪化粧。いつもの森が、いつも以上に白く輝いて見えました。
雪をまとったトドマツやアカエゾマツは、本当にクリスマスツリーのようですね!どの木も佇まいが素敵で、歩いているうちに、すっかり魅了されてしまいました。あ、もちろん、どの季節に歩いても素敵な森ですよ(笑)
何はともあれ、今年のクリスマスも、白い森で過ごすことができそうでワクワクしています。
然別湖・スノーハイキング

頂上へ向かう途中、このような場所も歩きました。小さなクリスマスツリーの道!ちょっと多すぎでしょうか(笑)

ほんわか心が温かくなる風景…。枝先に積もった雪に陽射しがあたり、優しく輝いていました。いつもの通り、道草ばかりの山登りです。

頂上に着く頃には、雲が広がってきましたが、広大な十勝平野の眺めが迎えてくれました!

少しだけですが、然別湖も見えました。この山から見えるのは、然別湖の北岸方面だけですが、さすがに凍って、白くなっています。

貸し切りだった静かな頂上で、お楽しみのお茶タイム。山で六花亭のお菓子を食べる…ちょっと贅沢な時間でした。実はこのお菓子は友人からのプレゼント。ありがとうございます!