fc2ブログ

12/12 然別湖・氷

BorealForest

DSC03232.jpg
ここ数日の冷え込みで、然別湖も氷の面が広がりました。
鏡のようにまわりの景色を映した湖面は、とても神秘的…。
いつまでも眺めていたい風景でした。
くちびる山と白雲山の間から、待ちに待った太陽が昇ると氷や雪、木々が、キラキラ輝いて、奥の方の水面に揺れる、『けあらし』が幻想的に浮かび上がりました。

12月23日『然別湖』水辺のお散歩トレイルは、然別湖の岸沿いを歩く予定です。ご一緒にいかがですか。
ウィンタートレイル
DSC03246.jpg
太陽が顔を出すと、森や湖の表情がどんどん変わり、目が離せません。
早起きして、出かけてきて良かった!そう思う瞬間です。

DSC03264.jpg
氷の湖面も近くで見ると、いろいろな表情をしています。
どのように凍っていったのか・・あれこれ想像するのも楽しいですね。

DSC03230.jpg
朝陽を受けて輝く南ペトウトル山。

DSC03273.jpg
こちらは、扇が原展望台からの眺めです。
十勝平野と日高山脈、遠くに輝く太平洋も見えました!

然別湖・スノーハイキングは、12月17日からご案内いたします。
静けさが心地良い雪の森へ、是非遊びにいらしてください。然別湖・スノーハイキング
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.