fc2ブログ

10/7 然別湖・初雪

BorealForest

DSCN0775.jpg
然別湖に、初雪が降りました。
風が強く、とにかく寒かったのですが、久しぶりに見る雪は、やっぱりきれいですね。
うっすらと雪化粧をした森を歩きながら、秋の終わりと冬の始まりの風景を、じっくりと楽しませてもらいました。
DSCN0757.jpg
早速、雪の上には、森の住人たちの足跡がくっきり残されていました。
これはエゾリスの足跡かな?

DSCN0766.jpg
こちらは、鳥の足跡のようです。
秋が深まり樹上では、ヒガラ、コガラ、コゲラ、ゴジュウカラやキクイタダキ!など、野鳥の混群が見られるようになりました。

DSCN0746.jpg
紅色の実をたわわにつけたヒロハツリバナは、葉っぱも紅葉し、色鮮やかな秋を演出してくれてます。
実も生り年のようですね。

DSCN0786.jpg
森を歩いた後は、鹿追町のカフェ『Mahalo・マハロ』でお昼ごはんをいただきました。
今日も美味しかったです!ごちそうさまでした。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.