fc2ブログ

8/29 北海道・山の秋

BorealForest

DSC01235.jpg
今年は、例年になく雨の多い北海道ですが、週末に出かけた旭岳周辺はお天気に恵まれました。
この日は、青空と旭岳の勇姿を眺めながら、裾合平へトレッキング。
ピークは少し過ぎていましたが、エゾオヤマリンドウの紫色が、緑の山肌を染める風景が素晴らしかったです。
DSC01292.jpg
チングルマは種となり、可愛らしく揺れていました。次は、葉っぱの紅葉が楽しみです。

DSC01249.jpg
ウラジロナナカマドの実も赤く色づき始めていました。シマリスが食べているのでしょうか。足元には、食事痕もたくさんありました。

DSC01313.jpg
赤い実といえば、コケモモも気になります。今年は実が少ないような気もしますが、艶やかに光る赤がきれいでした。

DSC01301.jpg
お花は、白とピンク色が混じり合い、葉はシックな赤い色。
シラネニンジンの彩りも素敵ですね!

DSC01340.jpg
裾合平の次の日は、ゼビオスポーツ協賛の登山教室で、北海道最高峰旭岳へ!
登り始めは青空と展望が広がっていたのですが、7合目から先は雲の中。
霧雨と強風で寒いくらいでしたが、みんなで頂上を踏むことができました。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.