fc2ブログ

8/7 然別湖カヌーとハイキング

BorealForest

DSCN0054.jpg
北海道らしく青空と太陽が眩しい、カラッとした気候が続いています。
待ってました!そんな感じです(笑)
今日の朝のカヌーでは、けあらしがたちこめる美しい風景に会えました。
DSCN0066.jpg
然別湖の浅瀬では、水中を気持ち良さそうに泳ぐ魚たちの影も、湖底に映って見えました。
然別湖・カヌー

DSC00998.jpg
然別湖の登山でも、こんな絶景が!
然別湖で1番の展望台・白雲山頂上からの眺めです。

DSC01014.jpg
昨年秋の台風の影響でだいぶ森の雰囲気が変わった東雲湖。
倒れた木々の多さに驚きつつのトレッキングとなりましたが、東雲湖の青と緑色の水面がとてもきれいでした。

DSC01019.jpg
しゃがみこまないと気づかないような小さなお花や、今年生まれの鳥の子供たちなど、道沿いでは可愛らしい出会いがたくさんありました。
然別湖・ハイキング&登山

Posted byBorealForest

Comments 2

There are no comments yet.
Rick & Yumi
白雲山、東雲湖ハイキング

白雲山ハイキング、森のハイキング、そしてカヌーのツアーで素晴らしいひと時を過ごさせていただき本当にありがとうございました。サヨリさんとアクザワさんのガイドのお陰で、ハイキングもカヌーも安心してエンジョイさせてもらいました。然別湖の自然や植物のことも色々教えていただき、またサヨリさん手作りのおいしいハムやパンのサンドウィッチを湖畔でいただいたりと、私たちにとって、最高の思い出になりました。 白雲山山頂から見た然別湖の絶景と東雲湖の神秘的な姿…(誰もいない湖で聞こえるのはナキウサギの声だけ) お二人のお陰で然別湖畔の素晴らしい自然を満喫できました。  次回はぜひ冬の然別をスノーシューで探索し、コタンで温泉を楽しみたいです。

  • 2016/08/19 (Fri) 07:03
  • REPLY
borealforest

Rickさん、Yumiさん、ありがとうございます。
然別湖の自然をたっぷりと満喫していただけたようで、嬉しいです。私たちにとっても、楽しい2日間した。
冬もぜひ!遊びにいらしてください。深い静寂と凛とした雰囲気が漂う冬の森には、夏とは違った魅力があります。
またご一緒できる日を楽しみにしています。

  • 2016/08/25 (Thu) 16:06
  • REPLY