6/4 然別湖周辺の山登り

『岩石山』に登ってきました。
ここ数日、例年より気温が低く、不安定なお天気続きだったのですが、昨日は、青空に恵まれるというラッキーな1日!
輝くような新緑とたくさんのお花、展望を楽しみながら歩くことができました。
うっすらと雪化粧をした阿寒の山や東大雪の山の眺めに、ビックリ!もしましたが、今回のツアーのテーマとしていたイワウメのお花とナキウサギにも会え、初夏の自然満喫!の山登りでした。

見渡す限り、緑、緑、緑色!新緑の優しい色彩に囲まれて、幸せな気持ちになりました。

個性的で、可愛らしいお花もたくさん、迎えてくれました。
これはツマトリソウです。

色合いがとても魅力的なミヤマオダマキのつぼみ。

今、見頃を迎えているオオカメノキのお花のアップ。
白いお花が、針葉樹の森のあちこちを明るく照らしているようでした。

貸し切りだった静かな頂上。
お弁当を食べていたら、強い風に乗り?、ヒガラがやってきました。

十勝平野の眺めが良い山です。
こんな日は、鳥のように飛べたら気持ち良いだろうな〜と思います。

偶然にも、ミヤマオダマキとシンクロしたポーズをとっていたAさん。
昨日のベストショット!です。ご参加、ありがとうございました。
ボレアルフォレストのネイチャートレイルシリーズ