fc2ブログ

5/13然別湖・エゾエンゴサク

BorealForest

DSCN8385.jpg
標高800mの然別湖でも、春のお花が見られるようになりました。
写真は、エゾエンゴサクですが、咲いたばかりで、みずみずしくて、本当に美しかったです。
近くには、黄色いつぼみをつけたキバナノアマナもありました。
いよいよ、お花の季節の始まりですね。
そして、アオジやルリビタキ、コマドリ…など、野鳥の歌声もますますにぎやかになってきました。
DSCN8417.jpg
葉っぱもお花も顔を出したばかり?小さくて、とても可愛らしかったヒメイチゲです。

DSCN8421.jpg
駒止湖の氷もきれいに融けました!

DSCN8414.jpg
雪の下で冬を越した苔もこの通り。
水気たっぷり、ふわふわです。ナキウサギの声も聞こえました。

DSCN8425.jpg
この日は、鹿追のレストラン・カントリーパパでお昼ごはんをいただきました。
ピリピリチキン!ご飯がすすむ美味しさでした。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.