海だ~

太平洋沿いの長節湖、湧洞沼まで出かけてみました。長節湖や湧洞沼は、太平洋を細い砂丘で隔てた海跡湖。夏はハマナスやセンダイハギが咲く、原生花園が広がります。沼と海、両方楽しめるところも魅力です。さて、ようやく着いた夕暮れ時の海は、釣り人と海に向けられたたくさんの釣竿以外何もなく、波音だけが大きく響いていました。海を見るといつもなぜだかドキドキし、ワクワクしてきます。海はどこにでも行けそうなたくさんの可能性を持つ存在だからでしょうか。海は見ていて飽きません。躍動的な海とは対照的に、長節湖や湧洞沼は渡りの途中のカモがくつろぐ静かな湖でした。この景色もまた落ち着きますね。帰り道では、もやの立ち込める畑にエゾシカの群れがたたずんでいました。秋ですね~。