fc2ブログ

2/15 然別湖・氷の森

BorealForest

DSCN3868.jpg
昨日の暖気は、木々の枝先を氷で覆っていきました。
そして、少しだけ冷え込んだ今日。
太陽の光に照らされて、森がキラキラと輝きました。
氷や雪を乗せた枝が、重たそうにも見えますが、青空を背に光る森がとてもきれいでした。
めまぐるしく変わる天候に、森の表情も変化しています。
明日はどんな森に会えるのでしょうか。
然別湖・スノーハイキング
DSCN7195.jpg
一見、いつもの冬の森のように見えますが、足元の雪は重たい湿り雪でした。
普段は気にならないストックをつく音が、昨日は、「チャッ、チャッ、チャッ」とにぎやかに聞こえ、面白かったです。

DSCN3840.jpg
氷に覆われたオオカメノキの冬芽。きれい〜と感動しつつ、木々の今後も気になります。

DSCN3855.jpg
苔や木々の枝先からは、小さなつららがいっぱい!これも、昨日生まれた氷の風景です。

DSCN3866.jpg
そして今日の森は、サクッと凍った雪の上に、新雪が柔らかく積もりました。
真っ白な森はとても美しく、そして、とっても歩きやすかったです。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.