12/26然別湖・スノーハイキング

ここ数日、冬らしく冷え込んで、冬らしい軽い雪が降り、林床の笹や苔がきれいに雪に覆われました。
ということで、ようやく森を自由に歩くことができるコンディションになりました。
足元の雪はふっかふか!とても気持ちよいですよ。
昨日の午後のツアーでは、森で過ごしている間にどんどん青空が広がって、柔らかな太陽の陽射しに照らされた雪景色を楽しむことができました。

雪に寝転んで見上げた青空も良い雰囲気でした。

その日の夜から翌朝まで降った雪で、今日の午前中のツアーでは、ふわふわの新雪に覆われた森を歩くことができました。
膝丈くらいの小さなトドマツも、この通り。可愛らしいですね。

時々、風が通り抜けると、真っ白な世界に早変わり。
風が強いと体で感じる温度もぐっと下がりますが、くるくると雪煙を巻き上げながら流れていく風を眺めるのも面白かったです。
お天気によっていろいろな表情を見せてくれる然別湖の雪の森。次はどんな出会いがあるのか楽しみです。
スノーシューツアーにご興味のある方は、ホームページをご覧ください。
ボレアルフォレストの十勝・然別湖でスノーシュー!