fc2ブログ

12/2 然別湖・雪の森

BorealForest

DSCN3046.jpg
然別湖周辺の森を少しだけ散策してきました。
雪に覆われたフィールドは、訪れる人も少なくとっても静か…。
時々、聞こえるミヤマカケスの声だけが、大きく響いていました。
真っ白な雪面には、キタキツネやエゾユキウサギのまだ新しそうな足跡が、点々と続いていました。
そして木の根元には、ちょこちょこと歩いた可愛らしい足跡も!
野ネズミのものでしょうか?
何をしていたのか気になります。
DSCN3032.jpg
ちょっと地味ですが…。
雪の上にぴょこぴょこ顔を出している笹の実が、なんとも言えず可愛らしかったのです。

DSCN3042.jpg
こちらは、冬支度を終えた、小さなエゾムラサキツツジ。
雪原で、ピンと背を伸ばしたような姿が素敵に見えました。
次に出かける時には、ふかふかの雪に覆われているのでしょうか?
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.