8/5 然別湖・森のカヌー

然別湖は夏真っ盛り!
森や水辺は生き物たちのエネルギーでいっぱいです。
食欲おう盛な鳥や動物の子供たちが姿を見せ始めたからでしょうか。
カヌーやハイキングで出かけるフィールドでも微笑ましい出会いが増えました。
写真は、森のカヌーツアーでのひとこまです。
カワアイサのグループが羽を休めているのですがどこにいるかわかりますか?
然別湖・森のカヌー

こちらは、森のハイキングツアーでのひとこまです。とてもラッキーでした!
ナキウサギが1匹、岩の上でくつろいでいるのですが…、さて、どこにいるでしょう?
答えは、ほぼ真ん中にある三角に見える岩の左下。岩と一体化していますので、じっくりと見てみてください。

こちらは、きのこ。道に落ちていたのですが、アルファベットの刻印がある!と小さなゲストが発見。
よ〜く見てみると、右下に確かにアルファベットが…。???が全員の頭をめぐったのですが、この謎をといてくれたのも、発見した女の子でした。彼女の鋭い観察眼と発想に、感動〜でした。
同じ森でも、一緒に歩く方の目線で、いつも新しい発見があり、本当に楽しいです。ありがとうございます。
あ、答えは、きのこを踏んだ人の靴底の模様!です。なるほど!!ですよね。

小さなお花、アリドオシランは今が見頃です。森の中、アリさん目線で見つけてみてください。

さて、今日はどんな発見があるでしょうか。