fc2ブログ

3/13然別湖の森

BorealForest

DSCN3551.jpg
数日前の雪で、然別湖の森は真っ白な世界になりました。
湿り雪だったので、木々は枝にも幹にも雪をまとい、まるで別世界のよう…。
風景だけを見ていると冬に逆戻りのようですが、鳥たちの姿や木の芽のふくらみに、やっぱり春の訪れを感じたスノーハイキングでした。
DSCN3534.jpg
然別湖ではあまり見ることのない、厚手の白い衣装をまとったアカエゾマツ。いつもとは違う、迫り来るような、どっしりとした森の佇まい。新鮮で、美しい風景でした。でも、ちょっと重たそう…。

DSCN3528.jpg
スノーシューを履いても20cmは潜る、深い雪だったからでしょうか。動物の足跡はエゾユキウサギだけでした。みんな、もう少し雪がしまるのを待っているのかな?

DSCN7895.jpg
黒く少しだけ見えているのが、東ヌプカウシヌプリの入山ポストです。
2週間前には、ボックスがきれいに見えていたのですが、今はすっかり雪の中。この辺りの積雪は150cmくらいでした。一気に降りすぎた感はありますが、ここにきてやっと例年並みの積雪になりました。
ということで、まだしばらくは、スノーハイキングをお楽しみいただけそうです。然別湖・スノーハイキング
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.