2/13 糠平湖・きのこ氷

2月11日のことになりますが、糠平湖にあるタウシュベツ橋に出かけました。
この日は陽射しが暑く感じるほどの晴天。
風も弱く、タウシュベツ橋日和の1日となりました。
森の巨木や広大な雪原と化した糠平湖!
例年に比べると不作のようですが、可愛らしいきのこ氷にも会えました。

この冬は、湖の凍り始めの水位が低かったため、ほぼ、橋の全貌が現れているようです。だいぶ老朽化が進んでいるようですが、たもとから見上げる橋は、なんとも言えない存在感がありました。

少し高いところまで上がると、タウシュベツ橋に続くたくさんのトレースが見えました。
何をしようとしていたのかな?、何を考えながら歩いたのかな?
雪の上に残された人の足跡からも、いろいろなことが想像できて面白いですね。

タウシュベツ橋を出る前に、みんなで記念撮影!ゴーグルに写っているのがわかりますか?とーっても小さくなのですが、ちゃんと橋も写ってます(笑)
じっと動かずゴーグルを貸してくれたMくん、ありがとう!こんな写真になりましたよ。
2/15(日)にも同じツアーを予定しています。ボレアルフォレストのウィンタートレイル