fc2ブログ

2/4東雲湖・スノーシュー

BorealForest

DSCN7502.jpg
氷のイソギンチャク!思わずそうつぶやいてしまった然別湖上で見つけた風景です。
マイナス30度近くまで下がった今朝は、湖の上に氷の花が咲き、足元からは氷の音が響いていました。
鼻毛が凍る寒さだったのですが、太陽の陽射しが暖かく、気持ちよく歩くことができました。
DSCN7518.jpg
太陽の光に照らされキラキラ輝いていた、霧氷に覆われた木々。
静かで、美しい風景でした。

DSCN7533.jpg
空気が温まって来ると、小鳥達の声が森のあちこちで響き始めました。声を頼りに探してみると、いつもよりふっくらとした、丸い鳥達の姿を見つけることができました。可愛かったです。

DSCN7547.jpg
帰り道、シャーベット状に凍った誰かの足跡にも、氷の花が咲いているのを見つけました。
今のところ、例年に比べると雪が少なく、ぐっと冷えることも少ない然別湖なのですが、どのような2月になるのでしょうか。
東雲湖スノートレッキング
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.