fc2ブログ

上ホロカメットク山

BorealForest

CIMG8181.jpg

念願の十勝連峰、上ホロカメットク山へ。どこで区切ったらいいのか悩む名前の山ですが、気になったので出かけてみました。正直なところ、十勝連峰といえば、火山の荒涼としたイメージのみ。でもごつごつした岩の風景はもちろん、色鮮やかな花や実をつけたたくさんの植物、あちこちから響くナキウサギの声・・・、見どころの多い山でした。人が少なく魅力的なこの山で、たっぷりのんびり休日を過ごすことができました。
でも、上富良野岳からの稜線は、時折、突風交じりの風が吹き、呼吸をするのも苦しいほどの別世界。目的の頂上での滞在時間は、過去最短でした。山はこれから秋~冬へとまっしぐら。山登りにはしっかり装備が必要ですね。
Posted byBorealForest

Comments 2

There are no comments yet.
kayokayokuni

天国と地獄が同居したような景観ですね。さて、ネットは出来るようになりましたが、メールの設定が今だ出来ていません。プロバイダーからIDや初期パスワードなど重要項目が記載された封書が届いていないことに気付きセットアップは頓挫中です。暫くお待ち下さいませ。

  • 2007/09/01 (Sat) 10:45
  • REPLY
sayopochi

写真の花は、エゾオヤマリンドウなんですよ。一面、紫のお花畑でした。こんなにたくさんのリンドウを見たのは、初めてかもしれません。きれいでした。
メール開通への道、がんばってください。パソコン設定は私も苦手分野のひとつ。気の利いたアドバイスはできませんが・・・、ただただ応援しています(笑)。

  • 2007/09/01 (Sat) 10:52
  • REPLY