
鹿追町、山間の水辺を歩きました。
エゾエンゴサク、キバナノアマナ、ヤチブキ、エゾアカガエル、ウグイス…
いつもの春の風景が待っていてくれたのですが、植物の開花や芽吹きは、いつもより早いペースで進んでいるようでした。
暑いくらいの日も多かったので、予想はしていたのですが、春の広がる早さを目にしてみたら、少し戸惑ってしまいました。
これから先、どのように季節が進んでいくのでしょうか。
いろいろ気にはなりますが、大好きなキバナノアマナは、やっぱり魅力的でした。

今日出かけた場所では、エゾエンゴサクが満開でした。

もちろん山菜も少しだけ、夕ごはん用にいただいてきました。楽しみ〜!

そしてこちらが、今日の然別湖北岸からの眺めです。
風に打ち寄せられるキャンドルアイスの音が優しく響いていました。
然別湖から山麓の水辺へ、連休のツアーの下見だったのですが、満喫してしまいました(笑)