2/24 夕暮れの雪景色

スノーシューで、のんびり遊んだ帰り道。美しい風景に出会いました。
強い風が生んだ雪紋と夕暮れの柔らかな光…。
とても印象的な風景でした。

日中は太陽の光が降り注ぎ、春を思わせるような陽気!
少し赤みをおびてきたダケカンバの枝先が青い空に映え、その美しさに何度も何度も空を見上げてしまいました。

森の中は、先日の強風で落とされた、木々の葉や枝、まつぼっくり、木の実でいっぱい。エゾクロテンやキタキツネ、エゾリス、エゾユキウサギなど動物達の足跡も縦横無尽に残されていました。然別湖の森で冬を越している鳥達のさえずりも響き、まだ雪がたっぷりの森にも春の気配が漂い始めていることを感じます。

大きな倒木の上で、森のお茶会。このような日は、本当にのんびりと森の時間を楽しめますね。

鹿追町のカフェMahaloで食べたランチも、春の色合いでした。本日のランチ・チーズクリームパスタ、美味しかったです!