fc2ブログ

大雪山の紅葉!〜緑岳2013〜

BorealForest

DSCN0396.jpg
今日も風強く、時々、雨がパラパラと降る不安定なお天気でした。
それでも、流れる雲の間から太陽が顔を見せ、光があたると、秋色の山肌がキラキラと輝いてきれいです。緑岳の山肌も良い具合に紅葉しています。
DSCN0444.jpg
登りの樹林帯も、針葉樹の緑に、赤、オレンジ、黄色が混じり合い、とってもカラフル!

DSCN0445.jpg
足元に立っていた、アカエゾマツの実。
誰が落としたのかな〜?きっと、冬の準備に忙しい、森の住人の落としもの。

DSCN0404.jpg
今年は大雪山の紅葉がきれいです。そして木の実も豊作のようですね。
この場所で、こんなにたくさんのワタスゲを見たのは初めてなのですが、こちらも当たり年なのでしょうか?

DSCN0426.jpg
強風に耐えるチングルマ。まだ種は飛んでいかないようですね。

DSCN0433.jpg
小さな小さなヨツバシオガマ。
今年は雪解けが遅く、紅葉の今、開花している夏のお花がぽつぽつと見られます。やっとお花を咲かせたようですが、ミニチュアサイズ・・・。結実は難しいのでしょうか。
秋の大雪山、見どころいっぱいです!

Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.