fc2ブログ

東ヌプカウシヌプリ

BorealForest

DSCN8885.jpg
東ヌプカウシヌプリに登ってきました。平日にもかかわらず、山には10名くらい人が入っていました。ここ数年、人気が上がっているようですね。
登山口周辺では、アヤメやチシマフウロがたくさん咲いています。
DSCN8891.jpg
北海道にしては気温が高く(30度)、蒸し暑い天候。でもここだけは涼しくて快適でした。
登山道沿いにある風穴地帯です。この日も、もやが立つくらい冷たい風が吹いていました。じっとしていると鳥肌が・・・。

DSCN8888.jpg
苔の上にはイワツツジの可愛らしいお花。

DSCN8916.jpg
個性的なヒョウタンボクのお花。
雪解けが少し遅かった森の中では初夏の花。稜線やガレ場周辺では夏のお花が楽しめました。

DSCN8903.jpg
十勝平野が見渡せました。畑も夏の緑でいっぱいです!この雄大な景色を見ると、いつも、心がスーッとします。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.