漕ぎ始めた時は少し風があったのですが、途中、凪の湖面が広がりました。青空と雲が映りこむ穏やかな風景。しばし、カヌーを漕ぐ手をとめて、ゆらゆらと・・・。

岸沿いでは、エゾムラサキツツジのお花が咲いていました。昨年は少しお花が少なかったようですが、今年は良いかもしれません。

紫色に染まる山肌が、緑の中に輝いていました。

しっとり濡れたミズゴケに覆われた岸沿いに近づくと、ひんやり涼しい風が。この辺りにはまだ氷が残っていました。

不安定な岸にがっしりと根を下ろす木々。心惹かれる景色のひとつです。

気づけばカヌーの上で約2時間。然別湖を探険していると、あっという間に時間が過ぎていきますね。
山の斜面では、ゆっくりと芽吹きも始まりました。日々彩りが増えていくこれからの季節が本当に楽しみです!