fc2ブログ

鹿追&然別湖で春のツアー

BorealForest

DSCN7559.jpg
昨日は、春の花と山菜&残雪のスノーシューツアー!のご案内をさせていただきました。こうやって書いてみると、ツアータイトル、長すぎですね。でも、これだけ盛りだくさんの春の1日ツアーだったのです。
まず午前中は、鹿追町の山中で、川沿いをハイキング。前日までに少し暖かさが戻ってきていたこともあり、お目当ての山菜・ギョウジャニンニクやイラクサも、エゾエンゴサクやヤチブキといった春のお花にも、たくさん出会うことができました。ということで、小さなお花にしゃがみこみ、鳥の声に梢を見上げ、山菜を見つけたら山菜採り・・・いろいろ楽しみながらのんびりと・・・。いつも思っていることですが、春の水辺には魅力的な出会いがたくさん!です。
この日、特に驚かされたのは、まだ新しいクマゲラの食事痕。穴の深さ、木くずの大きさに、クマゲラのパワーを感じました。キツツキの中のキツツキ!そんな感じです(笑)
DSCN7563.jpg
採取した山菜は、天ぷらや煮込みうどん、炒め物として、お昼ご飯に食べました。春の恵みにお腹いっぱい!ご馳走様でした。そして午後からはまだ雪と氷が残る然別湖へ。低く雲が垂れ込めた風景がとても幻想的でした。そう、湖面にカモメが1羽いたのですが、これは珍しいことでした。きっとどこかへ向かう途中、迷い込んでしまったのですね。

DSCN7565.jpg
砂の上にはお花の模様。おそらくキツネの新しい足跡?こんな風に残る足跡も面白いですね。

DSCN7564.jpg
ようやく!といった感じですが、然別湖でもあちこちでミズバショウのお花を見かけるようになりました。
このままどんどん春、深まっていって欲しいです。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.