fc2ブログ

十勝の春、いろいろ・・・

BorealForest

DSCN7416.jpg
くもったり、青空が見えたり、雪が降ったり・・・忙しい空模様のゴールデンウィークでした。
昨日は、薄曇りでしたが、春のお花をいろいろ楽しむことができました。写真は、キバナノアマナです。個人的には、春のお花の中で特に好きな花。この春、初めての出会いに、1人、盛り上がってしまいました!シカも好きな植物のようで・・・食べられてしまわないかと勝手に心配しています(笑)他にもエゾエンゴサクやフクジュソウも咲いていて、きれいでしたよ。
DSCN7414.jpg
スミレのお花のシックな色合いもなかなか!

DSCN7457.jpg
そして今日はこの通り。朝から雪が降っていました。しかも、積もってきています。

DSCN7452.jpg
あんなににぎやかだったカエルの沼もひっそりと・・・。ある程度の寒さや雪は覚悟していると思うのですが、今年のような低温続きは想定外なのではないでしょうか?いつも通り渡ってきている夏鳥や花を咲かせた植物たちも、耐えながら柔軟に乗り越えていくのでしょうか。いろいろと気になる2013年の春です。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.