風弱く、十勝晴れの日。下見を兼ねて、西ヌプカウシヌプリの尾根沿いをスノーシューで登ってみました。陽射しが強く、マイナスの気温とはいえ、汗ばむほどの陽気です。水分補給のため立ち止まったら、すぐ横の木の梢にコガラが一羽飛んできました。食事に夢中のようで、私の存在などまったく気にしていない様子。おかげで、可愛らしい姿をたっぷりと観察することができました。

振り返ると東ヌプカウシヌプリのどっしりとした山肌も見えました。
足元を見ると、雪に映った木々の影。細い枝先まできれいに映し出され、なかなか芸術的!

木がまばらになってきた辺りで、十勝平野が見渡せました。広々として、本当に気持ちの良い眺めです。
西ヌプカウシヌプリの頂上を見上げたら、雪雲が広がり始めていました。心地よいこのお天気もお昼までだったようですね。良いタイミングで登ることができました。