fc2ブログ

10/19〜21 道南キャンプ&黒松内ブナの森散策

BorealForest

DSCN5675.jpg
ブナの森と道南の食を求めて出かけた、ボレアルフォレストの遠征ツアー。
晩秋?初冬?らしい不安定なお天気の中、外で行動中は雨にあたらないというラッキーな巡り合わせに感謝しつつ、道南の自然と食を満喫してきました。
久しぶりのブナの森は、明るく爽やか・・・。足元の落ち葉の感触も心地よく、思わず笑顔がこぼれます。樹上を見上げ、足元を眺め、時々しゃがみこみ、のんびりとブナの森をハイキング。
IMGP7662.jpg
色づき始めた葉っぱとまだ緑色の葉っぱ。太陽の光が透けるととってもきれいです。

DSCN5699.jpg
雨上がりということもあり、しっとりと濡れたブナの幹。美しい木肌に残るたくさんのしわに、優しさと力強さを感じます。

DSCN5721.jpg
今回は長万部公園キャンプ場をベースにしました。キャンプサイトに戻る途中見つけた、噴火湾からのびる虹。

DSCN5735.jpg
最終日は、室蘭・地球岬へ寄り道。風が強く、寒かったのですが、まるい水平線を見渡すことができました。良い眺めですね。

DSCN5655.jpg
美味しいものもいろいろいただきました。
写真は、とうや水の駅で食べた、伊達黄金豚の豚丼とさぬきうどんのセット。

DSCN5714.jpg
黒松内の道の駅でも、焼きたてパンの買い食い・・・。

DSCN5724.jpg
長万部や黒松内で買い出しをした食材で朝ごはん。

DSCN5738.jpg
たらこ家虎杖浜でいただいた、たらこ丼。

このように、道南の森と海、食材をたっぷり楽しませていただいた、楽しい3日間でした。
また新緑か紅葉の頃に出かけたいですね。
Posted byBorealForest

Comments 2

There are no comments yet.
インチキクライマー

ボレアルフォレストさん
ブナの森インチキクライマーです
丁度 歌才の駐車場で車を見かけましたよ
ブナの黄葉は、なんと 今が見ごろとなっております。
また いらしてください。

borealforest

ブナの森のインチキクライマーさん
コメントありがとうございます!
今が見頃ですか。きっときれいでしょうね〜。黄葉真っ盛りのブナ林は、次回のお楽しみになりました・・・。また遊びに行きます!

  • 2012/11/02 (Fri) 12:08
  • REPLY