大雪山・緑岳

27日に予定しているネイチャートレイル第4回「みどり・トレイル」の下見で緑岳〜小泉岳手前まで歩いてきました。日曜日ということもあり、緑岳には100名以上の人が入山!こんなにたくさんの人をこの山で見たことがなかったので、少々驚きました(笑)
お花畑付近ではようやく雪がとけ、チングルマやツガザクラなどのお花が咲き始めた感じです。

第二花畑付近はまだ雪渓もありました。これからもしばらくは、お花を楽しむことができそうですね。

山で会うお花の力はすごいなぁといつも思います。
山登りで疲れた人を、一瞬で笑顔にしてしまいますから(笑)

残雪残る緑の稜線。大雪山!らしい眺めです。雄大で奥深く、本当に素晴らしい山域ですね。

雪解けが早かった稜線では、ウラシマツツジの葉っぱに秋の装いが・・・。季節は着々と流れているようです。

緑岳から小泉岳への道沿いでは、チシマギキョウとエゾツツジが満開でした。紫色のお花を見かけるようになると、夏もピークを過ぎたような気がします。大雪山の短い夏もあとわずか・・・。
さて、ツアー本番では、どのような風景に出会えるでしょうか。楽しみです。