東ヌプカウシヌプリ・・・誘惑が多くて

家の玄関を出ると見える、然別湖の山々。お天気を見てから、ぱっと出かけられる身近なフィールドです。
低気圧が通過中だったこの日は、風が強く、雲が山の上をどんどん流れているような状況でした。山はお天気の良いことばかりではないし・・・と思い、東ヌプカウシヌプリにトレーニングを兼ねて出かけることにしました。いつもは、のんびりと、森の様子やお花、鳥、動物の気配を探しつつ歩くのですが、この日は身体に少し負荷をかけるため、「寄り道はいっさいなし!ひたすら登る」と決めて出かけました。登山口に到着すると、強風にあおられて、パラパラと雨も・・・。トレーニングにはちょうど良いコンディションかも!と勇んで、いざ出発。

ところが、いざ歩き出してみると、あっちも、こっちも魅力的なものばかり。
おや、変わった色づき方・・・。

モイワシャジンのお花ってきれいだな~。

ホザキナナカマドのお花、久しぶり!

今日は、白雲山に登っている人はいるのかな~。それにしても良い眺め・・・。
初めの頃は、「今日はがまんがまん!」と思いながら登ったのですが、「この出会いは、今日だけなんだろうな~。きっとこの次はないよな~」と思い始めたら、もうダメでした。最後には、「なんでそんなに急いでいっちゃうの?」と、呼び止められている気までして(笑)。結局この通り、気になったら立ち止まり、時にはしゃがみこみ・・・それでもいつもよりちょっと急ぎつつの山登りとなりました。

いつ出かけても、東ヌプカウシヌプリの登山道は、素敵な風景と物語に満ちていますね。
山登りのツアーでは、ゆっくりと時間をかけて、自然を楽しみながら歩きますのでご安心を・・・。
ハイキング&山登りツアー