fc2ブログ

紅葉の大雪山系

BorealForest

0609261.jpg

旭岳から初冠雪の便りも届き、いてもたってもいられず、赤岳へ登ってきました。今年はあまり紅葉が期待できないのでは?という話をしていたのですが、なんのなんの!なかなかきれいでした。
山の斜面を覆う赤、少し茶色くなりながらも鮮やかだった黄色、逆光に輝いていたチングルマやタカネトウチソウの種。遠目に見ても、顔を近づけて見ても美しい秋の彩でした。
天気にも恵まれ、頂上からは、大パノラマ!贅沢な時間でした。
しかし、晴天とはいえ、さすがに風が冷たく、フリース、雨具を着込みながらのランチタイムになりましたけど。
Posted byBorealForest

Comments 7

There are no comments yet.
tabata

写真が大きくなっていいですね!
紅葉もとてもきれいです。

minamo
いい写真ですね。

これからも、ドンドンいいシーンを見せてくださいね。

-
秋はいいですね

先日、然別湖への道すがら、ヌプカの山肌もきれいに色づいてました。あちこち秋色が見逃せませんね。でも昨日はうっすら白くなってましたね~。

  • 2006/10/08 (Sun) 10:48
  • REPLY
kayokayokuni
素晴らしい秋!

青空と赤く染まった斜面、なんて素晴らしいんでしょう。
行きたい場所リストがどんどん増えます。

  • 2006/10/11 (Wed) 13:27
  • REPLY
sayopochi

まだまだたくさんフィールドは広がっています。覚悟していてくださいね~!

  • 2006/10/11 (Wed) 16:55
  • REPLY
隊長

いい~写真だね、わたしも去年は赤岳縦走できたのですが・・・、写真をみて我慢します。いろいろ見せてくださいね、楽しみにしています!

  • 2006/10/14 (Sat) 23:38
  • REPLY
sayopochi

いよいよ紅葉も終わりに近づいていますが、晩秋のひときわ静かなフィールドも魅力的ですよね。また、ご報告します!

  • 2006/10/15 (Sun) 10:12
  • REPLY