fc2ブログ

お花の季節到来! 然別湖

BorealForest

IMG_0008.jpg
晴れたり、雨が降ったり、暑くなったり、涼しくなったり・・・変わりやすいお天気が続いています。そんな6月ですが、森の中では、いつも通り、花々の開花が進んでいます。驚かされるほど次々と花咲いていくので、朝と夕、同じ場所を歩いても、見られるお花が違っていたりすることも!例年より花のつきが良い植物も多いようで、いつもより明るく感じる然別湖周辺です。
IMG_0002.jpg
新緑とピンク色が鮮やかな、ムラサキヤシオ。
時々、エネルギッシュで、色鮮やかな植物のパワーに圧倒されそうになったりもするのですが、立ち止まり、ひとつひとつのお花をじっくり見ると、その繊細な美しさに和まされます。昨日、ハイキングの時に見つけたお花を少しだけ、ご紹介します。

CIMG7578.jpg
少し大柄な、ノビネチドリ。

IMG_0023.jpg
よ~く見つけないと見逃してしまいます。クロツリバナ。

IMG_0029.jpg
咲いたばかりのウコンウツギ。

IMG_0035.jpg
新緑に、シックな彩りをそえる、ミヤマハンショウヅル。

IMG_0038.jpg
エゾマツの雌花。赤い松ぼっくりがお花なんだ~と、初めて見たときはとても感動しました。エゾマツ好きとしては、毎年、待ちわびているお花です。今年はどうやら当たり年のようで、雄花と雌花が目立ち、木全体の色が違って見えるほど。ちょっと…すごすぎます。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.