fc2ブログ

エゾエンゴサク

BorealForest

CIMG7129.jpg
春を代表するお花のひとつ、エゾエンゴサク。4月中旬から、鹿追のあちこちで見かけるようになりました。よく見かけるお花は水色なのですが、良く見ると、少し青みが強いもの、桃色、明るいピンク色、白色など、お花の色もいろいろで、エソエンゴサクのお花畑はとてもきれいです。
写真は、数日前、ブルーダックのメンバーで山菜採りに出かけた時に見つけたお花です。優しい感じの桃色が可愛くて、大騒ぎしてしまいました。斜面ごとに雪解けのスピードが違うので、今時期は、あちこち歩くといろいろなお花に出会えます。
この日、お目当ての山菜はギョウジャニンニク。ジンギスカンにたっぷりいれて、楽しくいただきました。ギョウジャニンニクってすごいな~。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.