fc2ブログ

エゾエンゴサク

BorealForest

CIMG6739.jpg
春のハイキングツアーの下見で、然別川の支流へ。久しぶりの陽射しが温かく、夏鳥達のさえずりもにぎやかに響いていました。ルリビタキ、ウソ、ミソサザイ・・・今年もいつのまにか、集まっていたようです。毎春のことですが、嬉しい再会ですね。
足元の枯れ葉の中には、エゾエンゴサクが花開き始めていました。薄紫~青まで、少しずつ花の色にも違いがあって、エゾエンゴサクのお花畑は本当にきれいです。まだ寂しい林床に咲く春の花。控えめな姿ですが、力強いエネルギーを感じます。
CIMG6746.jpg
水辺には、エゾノリュウキンカも咲いていました。小さいけれど、眩しいほどの存在感。見つけた時は嬉しくて、思わず声を上げてしまいました。芽生えて咲いたばかりのリュウキンカ。とにかく可愛い!です。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.