fc2ブログ

今日の・・・東雲湖トレッキング

BorealForest

CIMG6328.jpg
スノーシューで東雲湖トレッキングに出かけてきました!寒気が入り、風が強く不安定なお天気でしたが、行きの然別湖上では、日差しに恵まれ暖かく歩くことができました。でも、湖面は雪が飛び、固い雪。そのため、いろいろな雪紋が見られ、面白かったです。
ゆっくりと2時間かけてたどり着いた東雲湖は、一週間前に訪れた時よりも、周囲の茶色い笹が目立っているようでした。それでもやはり、白い雪に囲まれた東雲湖は静かで良いですね。しかも、今日は他に人はなく・・・、貸し切り状態!贅沢させてもらいました。
CIMG6340.jpg
青空にくちびる山。穏やかそうな然別湖ですが、ところどころ、雪煙を巻き上げながら、風が走ります。「お~」っと見ている時は面白いのですが、その風に体当たりされると、なかなかの力!それでも、そのリズムとパワーを楽しむ余裕もありました(笑)・・・。

CIMG6336.jpg
さすがに森の中の雪はさらさら・・・。雪に映る植物の影がとってもきれいでした。

CIMG6337.jpg
今日は、モモンガの落としもの、トドマツの葉を食べた跡と糞をたくさん見かけました。この辺りが食事場所になっているのですね。それにしても、あまり見たことがないほど、豪快な食痕でした・・・。もしかして、このモモンガは、大ざっぱな大食漢?会ってみたいな~。

CIMG6327.jpg
前回の東雲湖ツアーから追加された、私のお気に入りポイント。東雲湖の岸辺です。黒と茶色と白のコントラストがきれいだな~と思ってます。
さて、次に出かけるときは、どんな東雲湖に会えるかな。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.