この秋は、平野のカラマツ林がとってもきれいでした!山の木々の紅葉が今ひとつだったので、この、少し寂しい気分のまま冬に突入するんだろうな~と思っていましたが、まぶしいほどの黄金色。町や畑の周りを、ぱ~っと明るくしてくれました。今さらですが、カラマツって、こんなにたくさんあったのですね。

例年になく印象的なカラマツの黄葉ですが、色づく時期も少し遅かったようですね。然別湖へ向かう途中の扇が原展望台付近のカラマツですが、11月初旬でも、この通り。

カラマツ林の中に続く道を少し歩いてみました。足元の黄葉と頭上の黄葉に囲まれて、全身秋色に染まっていくような感じです。光があたるとより輝いて、きれいです。

カラマツ林のハイキングの後は、見通しの良くなったミズナラの道へ。落ち葉がびっしりと敷き詰められた道も良いですね。ふかふか、カサカサ気持ち良かったです。
十勝・鹿追の森のあちこちで、今年最後の秋を堪能させてもらいました。