のんびりと山登り

先日、友人たちと十石峠までの山登りを楽しみました。一足早い山の上の紅葉が目的のひとつでしたが、いざ歩き出してみると、ここにもあそこにも、見逃せないものがたくさん!じっくりと眺めたり、写真に撮ったり、思う存分、秋の山を堪能させてもらいました!あ~なんという贅沢な時間・・・。

イワツツジ。明るい赤も良いですが、渋い色合いも素敵です。

こんな色もいいですね~。実の匂いは苦手ですが、秋のイワツツジの色は大好きです。

普段なかなかじっくりと見ることのない、シダの葉。

シダと言ってもいろいろです。よく見ると、葉の切れ込みや触ったときの感触が全然違います。師匠が一緒だと、安心してシダを観察できますね(笑)。この日は5種類のシダを教えてもらいました。

紫色と白が混じったシラネニンジンのお花。この色合いがシラネニンジンの魅力のひとつ!だと思うのですが、少々マニアックでしょうか。

小さな沢の片隅に、ハクセンナズナのお花が咲いていました。今年はもう終わってしまったと思っていただけに、特別うれしい出会いでした。
のんびり山登り、また行きましょう!