fc2ブログ

大雪山の秋

BorealForest

CIMG3925.jpg
朝晩冷え込むようになり、山の上では一気に紅葉が進んでいました。
暑さのためか、すでに枯れてしまっている植物の葉もありましたが・・・、稜線のウラシマツツジは今年も真っ赤!毎秋、期待通りの色づきにうれしくなります。
これからは、どんどん色づく山から目が離せないな~。そんな気持ちになりました。
CIMG3918.jpg
コケモモもガンコウランも美味しそうな実がびっしり!ところどころ見かけた、クマやキツネの糞も、果実の種がびっしり!

CIMG3910.jpg
色違いの実が3つ。可愛らしい・・・。この日一緒に歩いたSさんが見つけてくれました。

CIMG3972.jpg
いろいろな種類がありますが、星型のツリバナの実はどれも魅力的!
それにしても、秋の実は、色も形もそれぞれで、見つけるたびに、感動したり、感心したり・・・。

CIMG3907.jpg
短い秋が始まっている大雪山。初雪の便りも気になってきました。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.