fc2ブログ

鹿追牛のコーンドビーフ

BorealForest

CIMG1064.jpg
近頃、サンドウィッチにはまってます。それは、鹿追牛のコーンドビーフに出会ってから!町のワーキングセンターで、コーンドビーフ作りが出来ると聞いて、この冬、数回作らせてもらったのですが、なかなか美味。スパイシーで柔らかく、ビールのおつまみとしても最高なのですが、野菜と一緒にパンにはさんでもgood。いろいろと使えるすぐれものでした。そこで、一番はまったのが、コーンドビーフサンド。一緒に合わせるパンを変え、野菜を変え、現在あれこれお試し中なのです。
雪がとけたら、湖や山や森で、このサンドウィッチを食べようと思っています。今は、サンドウィッチ片手に、新緑や花の季節に思いを巡らせて、ニヤニヤ。春の幸せなひととき・・・ですね。
CIMG7676.jpg
コーンドビーフサンドを食べながら、思い描いている風景のひとつ・・・。家で食べても美味しいのだから、こんなシチュエーションで食べたら、さらに美味しいはず!ですよね。

CIMG0778.jpg
ちなみに、仕込み前の、鹿追牛です。このまま焼いて食べたい・・・という思いもありますが、がまんがまん。

CIMG0464.jpg
適当な大きさに切ったお肉を、いろいろなスパイスを混ぜ合わせた液につけこみます。そして待つこと2週間。でも、まだ食べられません。2週間後、液を薄め、時々かき混ぜながら1時間30分煮込みます・・・。味が染み渡り、しっかり火がとおれば、ようやく鹿追牛のコーンドビーフ、完成です!
考えてみると、贅沢な食べ物ですね・・・。

Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.