fc2ブログ

北海道の春

BorealForest

CIMG1004.jpg
雪景色の中に隠れていた笹や土が、ゆっくりと姿を現し始めました。吹く風も柔らかくなり、鹿追の森や水辺もにぎわってきたようです。そんな風景に、近頃すっかり春気分!毎日、少しずつ顔を出す小さな春を探して歩くことが、日課になりました。
CIMG0999.jpg
白かった川も、薄氷になりました。もうすぐ消えてしまう氷・・・。でも、川の上を歩いたキタキツネの足跡はきれいに残っているのですね。春の訪れを感じながら、冬の景色もしっかりと思い出されます。
季節が進んだり戻ったりする、季節の変わり目の森や水辺が大好きです。その中でも、寂しい気持ちで見送る冬と楽しみで仕方がない春の間にあたる3月4月が特に好きですね。

CIMG1002.jpg
面白い景色、発見!木の影がただ雪の上に映っているのではありません。影に沿って、雪も盛り上がっていました。立体的な影の芸術です。面白いなぁ。

CIMG1021.jpg
昨年12月頃から、白い毛がチラチラ見え始めていたのですが、ようやくきれいな芽吹きの時を迎えたようです。森に堂々と春宣言!ありがとうございます(笑)。

Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.