fc2ブログ

空からの眺め

BorealForest

CIMG0591.jpg
先日、お隣の上士幌町でバルーンフェスティバルがありました。友人のお手伝いで出かけたのですが、思いもかけずフライトに同乗させてもらうことに!
穏やかに晴れわたり、最高のフライト日和!静かに空を漂う心地よさと、見渡す限りの絶景に、大興奮・・・。笑いが止まりませんでした。
CIMG0609.jpg
畑と防風林が作る十勝平野の風景。本当にきれいです。真っ白な畑にテンテンと続くキタキツネの足跡も見えました。上空からは、動物たちがどのような道をたどり、どのような行動をとったのかがよりリアルに想像できて楽しいです。
とはいえ、フライトの始まりはただただドキドキワクワクするだけで、このようにじっくりと風景を見られるようになるまでには、かなり時間がかかりました・・・。

CIMG0592.jpg
馴染み深い然別湖方面の山々。高度をあげていくと、少しだけ凍った然別湖も見えました。そして、然別湖の山向こうには、真っ白に雪をかぶった十勝岳連峰までも!素晴らしいマウンテンフライトです。
大雪山の山と山とのつながりを見ながら、歩いてみたい道筋を想像し、気づくとにやけた顔でうっとり・・・。空からの眺めには、世界が、夢が広がりますね。

CIMG0597.jpg
写真ではわかりずらいのですが、トムラウシ山やウペペサンケ山、ニペソツ山もはっきり見えました。

CIMG0605.jpg
平野の向こうにキラキラ見えるのは、太平洋です。

CIMG0612.jpg
畑に映る気球の影を眺めながらの、ゆったりとした時間。こんなに平和に、のんびりとフライトを楽しめるのは、信頼できるパイロットが一緒にいるからですね。空の上の贅沢で幸せなひとときに、感謝、感謝です。

熱気球のフリーフライトにご興味のある方は、ほっとえぁ まで。

Posted byBorealForest

Comments 4

There are no comments yet.
しのぶ

13日もバルーンフェスやってた?
思えば私がペケレベツ登っていた日もとってもいいお天気で、十勝岳連峰や東大雪、果ては雌阿寒・阿寒富士まで望めたの!
けど、そういえば気球は見なかったような。
あの距離だと遠すぎて見えないのかなぁ??

  • 2010/02/18 (Thu) 14:42
  • REPLY
エゾモモ
楽しそう!!乗ってみたいな♪

絶好のお天気の中の熱気球フライト、
楽しそうですね。

乗る前も乗ってからも、ワクワクドキドキして
楽しそう!!

私もいつか乗ってみたいなぁ。

熱気球って何歳から乗れるんだろう?

小学生から乗れるのかな?

子ども達にも体験させてあげたいな。

家族みんなで乗ってみたいです(^0^)/

sayopochi

しのぶちゃん、
私がフライトさせてもらったのも13日でした。日高山脈もきれいに見えてましたよ~。熱気球が小さすぎて見えなかったのか、何かの影になって上士幌方面は見えなかったか・・・。
でも、山からの展望も最高だったようで、良かったね!

  • 2010/02/24 (Wed) 09:07
  • REPLY
sayopochi

エゾモモさん
熱気球のワクワク感、ぜひ味わって欲しいです。小学生なら、大丈夫ですよ!

  • 2010/02/24 (Wed) 09:09
  • REPLY