fc2ブログ

ふんわり雪景色

BorealForest

CIMG0120.jpg
朝起きると、柔らかい雪が積もっていました。車の雪をブラシで落としつつ、軽く吹いてみるとふわぁ~っと飛んで、面白い。バタバタの朝はのんびりしていられないのですが、少しだけ楽しんでみました。
青空も広がり始めたので、道具を積んで少々ドライブ。針葉樹にも雪がのり、良い感じです。針葉樹のてっぺんと青空・・・毎回、撮影してしまうアングルですが、私にははずせないお気に入りの角度です。単純に、空を見上げると気分がいい!というのもありますが・・・。
CIMG0118.jpg
小さな木にも、細い枝にもそっと雪がのっています。足元に積もった雪もとても柔らかそう。「わ~」と叫びながら、ガシガシ入って行きたい衝動にかられましたが・・・、ツアーの下見もかねていたのでがまんがまん。今度来るときまでに、どんな動物がここを通り過ぎていくのでしょう?次回、雪の上に残された足跡を見るのも楽しみです。でも、スキーの人が来るかな~?多分、人は来ないと思うのですが・・・。まぁ、後でのお楽しみ。

CIMG0130.jpg
そんなことを考えながら、森を見ていると、さらさらと雪が落ちてきました。風も少し出てきたのですが、そうではない落ち方も・・・。双眼鏡で見てみたら、キクイタダキがいました(頭のてっぺんが黄色い小さな鳥で、とっても可愛いのです)。しばらく見ていると、ハシブトガラやコゲラ、ミヤマカケスまでやってきて、食事を始めました。さっきまでの静かで柔らかな雰囲気の森が、にぎやかで明るい森になりました。
冬の森でバードウォッチングをしていると、すーっと森にとけこめて・・・、自分も森の一員になったような気持ちになっているから不思議です。
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.