fc2ブログ

鹿追豚のベーコン

BorealForest

CIMG9757.jpg
少し前のことになりますが、Blue Duckメンバーで、鹿追豚を使ったソーセージとベーコンを作りました。ソーセージは作ったその日から美味しくいただいたのですが、ベーコンは熟成を含めさらに20日以上待つことに・・・。きっと、ワクワクと待つ時間がさらなるスパイスになるのでしょう。完成の日に、見たベーコンにとてもテンションが上がりました!早速、厚めにスライスし、フライパンで焼いて食べました。厚いベーコンをジュッと焼いて食べる・・・夢に見た瞬間でした(笑)!鹿追豚を使ったベーコンなので、味は申し分なし。とても美味しかったです。今さらな感じもしますが、こうしてしっかりとしたベーコンを食べると実感します。ベーコンはお肉だったのですね。ボリューム満点、ベーコン食べた~という気持ちで満たされました。
alaska.jpg
厚めのベーコンを火であぶってかじる!という夢は、私にとってなんとなくアメリカンなイメージ。以前新婚旅行と称し、Gさんにユーコン川の支流、ビッグサーモン川へ連れて行ってもらった時のこと。朝に夜にと厚いお肉を焚き火であぶり、食べることができると思っていたことを思い出しました。実際は、クマ対策として、そのような体験は控えることになり、1人がっくり。でもその後、姿を見せた数頭のクマやあちこちに見られるクマの痕跡に、心から納得!でした。もちろん、無事、川下りを終えた後は、町へ戻り、お肉三昧の夕食だったことは言うまでもありません(笑)。

CIMG9955.jpg
最後のベーコンは、クリームパスタにごろごろといれて食べてしまいましたが、思いもかけず手作りベーコンに、緊張の連続だった川下りの旅を思い出させてもらいました。今思い出すと楽しかった川旅。また行きたいな~。いや、また行くぞ!(☆)
Posted byBorealForest

Comments 0

There are no comments yet.