fc2ブログ

10/1十石峠

BorealForest

CIMG9215.jpg
秋晴れの天気予報!行かねば・・・。
久しぶりに早起きし、十石峠まで歩いてきました。登山口周辺の山々は、黄色、赤、オレンジとカラフルに色づいていてなかなかきれい。秋の色は、青空が似合います。
それにしても、5時はまだ暗いんですね。着々と冬に向かっていることを感じます。
CIMG9213.jpg
登山口近くで、黄金色に輝いていた木。あまりにもきれいなので、何枚も写真を撮ってしまいました。そういえば、去年の秋も、同じ行動をとったこと・・・、後になって思い出しました。

CIMG9186.jpg
十石峠からは、360度の展望が楽しめました。写真は、石狩岳。存在感のある山です。沼の原までの縦走は来年かな。山の上から山を見渡すと、歩きたい場所が次々に浮かんできます。
北海道の登山シーズン、短すぎ。

CIMG9203.jpg
この日は人が少なかったせいか、ナキウサギをたくさん見かけました。音に敏感に反応するものから、無反応のものまでいろいろ。このナキウサギは、まったく気にしないタイプでした。岩に身体をぴったりつけて、気持ちよさそうに寛いでいました。岩がほどよく温かかったのでしょうね。

CIMG9207.jpg
どこまで近づけるだろう??一歩一歩、そっと近づいてみました。2mくらいまで近づいた時に、やっと気づいてくれました。でも、逃げる様子もなく、身体を掻いたり、座ったり・・・。こんなにのんきで大丈夫なのかな~。また会いましょう!
Posted byBorealForest

Comments 8

There are no comments yet.
エゾモモ
ナキウサギ

ナキウサギに会いたいな~。

10月に入って、然別湖周辺は
もうすぐ初雪が降るのかな?

来年こそは、然別湖でキャンプして
ナキウサギにも会いに行きたいです。

sayopochi

エゾモモさん
然別湖でキャンプ、ぜひ来てくださいね!エゾモモファミリーに会えるのを楽しみにしています。

私は、10月になると、黒松内に行きたいな~と毎年思っています。あの時のブナ林の紅葉が忘れられなくて・・・。覚えてますか?

  • 2009/10/07 (Wed) 11:59
  • REPLY
エゾモモ

黒松内の秋もいいですよね。
ヤマブドウを採ったり、紅葉の中のお散歩は
気持ちいいですね~。

黒松内へは毎年、ゴールデンウィークに
行っています。

新緑の季節のブナ林、一面のカタクリのお花畑もきれいですよ。

きみか
かわいい~

v-34ですね~
ナキウサギちゃんはいつ見てもかわいいですね。
秋の味覚を沢山蓄えて冬支度ですかね~
私も沢山蓄えて冬支度中で~す。
やまぶどうは美味しいんですか?北海道を食べつくしたいなぁ・・・

  • 2009/10/08 (Thu) 17:23
  • REPLY
sayopochi

きみかちゃん
やまぶどうも美味しいですよ。先日は、やまぶどうジュースをがぶがぶ飲みました。
春の山菜も美味しいよ~。また、遊びに来てね。

  • 2009/10/09 (Fri) 21:01
  • REPLY
sayopochi

エゾモモさん
ブナの新緑もきれいでしょうね~。行きたいな。
いつ頃ですか?こちらより、少し早いのでしょうか。

  • 2009/10/09 (Fri) 21:03
  • REPLY
きみか

わ~私もやまぶどうジュースがぶ飲みしたいv-273
今度、遊びに寄せてもらうとき一緒にラフティングしようねv-46
北海道に初雪が降ったとTVで見たのですがずいぶん寒くなったのでしょうね~

  • 2009/10/13 (Tue) 10:23
  • REPLY
sayopochi

きみかちゃん
では来年は、秋に来てください。一緒にヤマブドウ採って、ジュース飲みましょう!

  • 2009/10/22 (Thu) 18:27
  • REPLY